-
-
【Mac小ネタ】DVDやCDを入れた時にアプリが起動するのが煩わしいのであれば、設定を変えようという話
2018/02/02
Macの設定画面で実はDVDとCDを入れた時の動作を指定することが可能です。 も ...
-
-
【macOS】紆余曲折ありましたが、結局macOS High Sierraに戻した件
2017/12/30
先日High SierraからただのSierraに戻す方法を書きましたが、 戻し ...
-
-
macOS High SierraからただのSierraに戻したら、BootCampからMacに戻れるようになった件
2017/12/11
先ほどmacOS High SierraからただのSierraに戻す方法を書きま ...
-
-
【備忘録】Macをリカバリすることで、macOS High SierraからSierraにダウングレードすることが可能です
2017/12/11
macOS High Sierraにしてから、色々と面倒なことが増えてきたので、 ...
-
-
Macでisoファイル(DVDイメージデータ)を再生する方法
2017/11/26
非常に簡単なのですが、isoファイルをMacで再生する方法を書きます。
-
-
【Mac 小ネタ】macOSのマウスポインタはバババっと素早くシェイクすると、サイズが大きくなり見つけやすくすることができます
2017/11/19
Macのマウスポインタを見失った場合の小ワザになります。 マウスポインタを素早く ...
-
-
【Mac BootCamp】macOS High Sierraの新ファイルシステム「APFS」にBootCampが対応していないことが判明。。
2017/11/18
以前書いた記事で、Windows(BootCamp)からMacへ切り替えができな ...
-
-
【Google Chrome】Macでネットを見る時に使えるショートカットキーなど小ワザ一覧
2017/11/12
Macでネットを見る時に知っておくと便利なショートカットキーなどを紹介します。 ...
-
-
【Mac】できるだけMacの作業画面を大きくとるために自分が設定していること3つ+番外編
2017/10/31
自分の場合はほぼほぼMacでブログ更新をしていますので、Macの作業効率とい ...
-
-
【Mac】おすすめスクリーンセーバー⇒AppleTV 世界の空撮映像
2017/10/31
おすすめのスクリーンセーバーを紹介します。 自分もこのスクリーンセーバーを利用し ...
-
-
【Mac】Finderでフォルダ優先で表示させる方法⇒Windows風の表示になります
2017/10/30
Macは以前までFinderの表示がどうしてもフォルダとファイルが入れ子になって ...
-
-
【Mac】拡張子毎にいつも開くアプリを設定する方法⇒Finder使いこなし
2017/10/26
今回はMacのFinder上で拡張子毎に選択されるアプリを設定する方法について書 ...
-
-
【Mac】エックスサーバーで取得した独自ドメインのメールアドレスの設定方法
2017/10/26
当ブログはムームードメインで独自ドメインを取得し、エックスサーバーのレンタルサー ...
-
-
【Mac】上部のメニューバーからSiriを外す方法
2017/10/24
自分はSiriはまったく使わないので、メニューバーから外しています。 デフォルト ...
-
-
【Mac】通知音をオフにする、または音量を下げる方法
2017/10/24
自分の場合、デフォルトでは通知音がかなり大きいと感じるので、むしろ通知音は不要な ...
-
-
【Google Chrome】ブラウザのキャッシュを削除する方法⇒ブログのスタイルcss確認などに
2017/10/24
各ブラウザにはキャッシュという機能があり、サイトの読み込みを早くする機能がありま ...
-
-
【Boot Camp】WindowsからMacに戻れなくなった場合の暫定の対処法 その2
2017/10/24
先日同じタイトルで記事を書きましたが、こっちのやり方の方が起動が早かったです。 ...
-
-
【Mac】Appleの無線キーボードの名前を変更する方法
2017/10/23
最近、自分のAppleキーボードがヘタってきて、、新しいキーボードが欲しくなって ...
-
-
【Boot Camp】WindowsからMacに戻れなくなった場合の暫定の対処法
2017/10/13
自分のMacをmacOS High Sierraでクリーンインストールしたのです ...
-
-
【Mac】上段のメニューバーの項目を移動させて、自分好みにカスタムする方法
2017/10/07
Macの小技を紹介します。 以前はメニューバーの項目は移動不可でしたが、今は移動 ...