Mac使いこなし情報

【Boot Camp】WindowsからMacに戻れなくなった場合の暫定の対処法 その2

IMG bootcamp disc select top

先日同じタイトルで記事を書きましたが、こっちのやり方の方が起動が早かったです。

暫定の対処法としてはこちらの方がオススメです。

Top pic via : Rob Goodlatte 

 

Sponsored Links

 

関連エントリー

上記エントリーでも書いているように、自分のMacはBOOTCAMPでWindows8も入れているのですが(主に確定申告用)、

なぜか少し前からWindows上のBOOTCAMPコントロールパネルでMacを認識しなくなってしまいました。。

今絶賛調査中です。。

 

Option+電源ボタンで電源ON時に起動ディスクの選択が可能

前回はCommand+R+電源ボタンで書きましたが、少し起動に時間もかかるし、ちょっとストレスなのですが、

Option+電源ボタンで電源ONした方が起動が早いです。

 

まず電源OFFにし、Optionと電源ボタンを長押しします。>>

IMG bootcamp disc select 01

 

すると起動する前に起動ディスクの選択画面となります。

ここでMacintosh HDを選択し、下の矢印をクリックすれば、Macで起動します。>>

IMG bootcamp disc select 02

 

こっちの方法だと起動時のバーも出ずにすぐに起動してくれました。

こっちの方がCommand+R+電源ボタンよりも起動が早いです。>> 

IMG bootcamp disc select 03

 

あとがき

下記のエラーについては今調べているところですが、いまだに原因はわからず。。

 

一旦BOOTCAMPを削除し、MacとWindowsを両方再度クリーンインストールしても解決しませんでしたので、macOS High Sierra自体の不具合なのかもしれません。。

とりあえずWindows上ではMacを認識できていませんが、Mac上では両方認識できていますので、この方法で起動は可能でした。

ぜひ、参考になれば幸いです。

 

2017/11/18追記 

新たにエントリーを書きました。 

不具合ではなく、新ファイルシステムにBootCampが対応していないことが原因でした。 

今のところ、面倒ですが上記で説明している方法でしか、OSの切り替えをする術はありません。。 

 

Sponsored Links

 

関連記事

-Mac使いこなし情報
-, , ,

© 2024 itkhoshi.com Powered by AFFINGER5