Mac使いこなし情報

Mac⇔iPhone間の写真のデータやりとりはAirDropが最強

IMG airdrop iphone mac top

Macでブログを書いているとiPhoneで撮った写真を載せることも多くなってきます。

自分は基本的にMacでブログを書いているので、iPhoneの写真をMacに入れることが多々あります。

その時の方法としてAirDropをオススメします。

 

Sponsored Links

 

MacとiPhone間のデータ転送方法としてAirDropがあります⇒Bluetoothはオンにしておくこと

AirDrop自体はずいぶん前からiOS、macOSにある機能ですが、ブログを書く際にもはかどり具合が変わってきますので、

小ワザとして使えるので、参考までに。

Bluetooth経由でデータ転送をしてくれて、データ自体もそのままのサイズで転送できますので、データの劣化がありません。

今回はiPhoneからMacへデータ転送するという方法で記事を書きます。

 

AirDropでiPhoneからMacへ写真データを転送する方法

まずはiPhoneで写真アプリを開きます。

Macに転送したい写真を選択します。>>

IMG airdrop iphone mac 01

 

写真を選択したら、左下の「共有マーク」をタップします。>>

IMG airdrop iphone mac 02

 

ここで「AirDrop」のマークをタップ>>

IMG airdrop iphone mac 03

 

ここで、Mac側のAirDropもオンになっていないと転送ができませんので、Mac側のAirDropをオンにしておきます。

Finderで左メニューに「AirDrop」という項目があるはずなので、それを選択し、

検出可能な相手を「連絡先のみ」か「全員」にします。>>

IMG airdrop iphone mac 07

 

また、MacのBuletoothがオンになっていないと、データ転送できませんので、Bluetoothもオンにします。

ちなみにMacがデザリングでインターネット接続をしている場合は、AirDropは使えませんので、注意。

IMG airdrop iphone mac 10

 

上記の設定をしていれば、iPhoneで転送先でMacを指定できるようになります。>>

IMG airdrop iphone mac 04

 

上記項目をタップし、データ転送が完了すればOKです。

IMG airdrop iphone mac 05 

 

ちなみにデータ転送中にMacのAirDrop画面をみると下記の画面が表示されます。

特にこの画面を開かなくてもデータ転送は可能です。>>

IMG airdrop iphone mac 09

 

データ転送完了後、Mac側ではFinderのダウンロードフォルダへデータが入っています。>>

IMG airdrop iphone mac 08

 

あとはこのデータをMac上で編集するなり、ブログに載せるなりやっちゃいましょうという流れです。

 

まとめ

自分はiPhoneで写真を撮って、Macでブログを書くという動作がかなり多いので、AirDropはものすごく多用しています。

この方法であればいちいちiPhoneとMacをケーブルでつなぐ必要もなく、

iCloudやMacのストレージも最小限の消費ですみます。

 

Macがデザリング中はAirDropが使えないというところが少し難点ですが、

デザリング中でない時にはこの方法が一番早いし、時間短縮になります。

 

ぜひ、参考になれば幸いです。

 

Sponsored Links

 

関連記事


 

関連記事

-Mac使いこなし情報
-, , , , ,

© 2024 itkhoshi.com Powered by AFFINGER5