僕の場合、MacBook Proで 13インチのRetinaディスプレイにWindows10を入れているのですが、デフォルトの状態だと解像度が高すぎて、文字が小さすぎて、読めなさすぎるので、解像度変更しました。
Top Photo via : Joanne Liu
Sponsored Links
【Windows10】ディスプレイの解像度を変更する方法
デスクトップから
左クリック⇒グラフィックス・オプション⇒解像度⇒好みの解像度を選択します>>
設定画面から
システムを選択>>
左側のメニューからディスプレイを選択し、
下の方にある、【ディスプレイの詳細設定】を選択します>>
ここで好みの解像度に設定します>>
僕の場合は、【1920 × 1200】で落ち着きました
デフォルトの状態だと【2560 × 1600】となり、文字が相当小さいです。
ちなみにエクスプローラーの画面比較>>
これは完全に好みの問題になってくるのですが、僕の場合は、元々でMac側でも利用している【1920 × 1200】で落ち着きました。
デフォルトの状態は作業スペースも広がり、効率が上がる感じはあるのですが、僕には文字が見づらくなるため、疲れやすくなってしまいました。
【2560 × 1600】が推奨とは表示されていますが、僕としてはあまり推奨できる解像度ではありません。
自分好みに変えられるので、自分にあったディスプレイ環境にしておきましょう。
Sponsored Links