前回に続き、Wordpressのデフォルトテーマ【TwentyFourteen】のstyle.css 変更メモです。
今回は左寄り表示になっているのを、中央表示に変更します。
Sponsored Links
サイト全体が左寄りになっているのを、中央表示に変更します。
デフォルト表示が下記。全体的に左寄りになっています。
(ちなみに、これはローカルでサイトを表示させています。デバッグ環境のようなものです。)
style.cssに下記のコードを追加すれば、中央表示にできます。
前回のエントリーで書いた見出しのclass属性の下にでも追加すればOKです。
(一応前回追加した見出しの部分も残しておきます。)
/*ここは見出し用のclass属性*/
.midasi02{
font-size: 18px;
color:#000; /*文字色*/
background:#fff; /*背景色*/
border-left:1px solid #ccc; /*左線の太さ、種類、色*/
border-bottom:1px solid #ccc; /*下線の太さ、種類、色*/
padding:.8em .9em .8em .9em; /*上下左右の間隔*/
}
/*サイトを中央表示にする⇒ここを追加するだけでOK*/
.site {
margin: 0 auto;
}
/**
* 2.0 Repeatable Patterns
* -----------------------------------------------------------------------------
*/
変更後のサイト表示が下記。
無事に中央表示に変更できました。
やはり中央表示の方が見やすいですね。
是非参考になれば幸いです。
Sponsored Links

